-
-
妊娠中、足がつりまくった時の一番簡単な対処法
私は妊娠中〜後期。つわりがだんだん収まって、ああ、やっと苦しいのが終わったのか、 ...
-
-
ディスカスを使う時の注意点(使い始めて気づいたよ、、、)
2019/09/17 病気・医療関係
さて。フルタイドディスカスを使い始めて2週間ちょい。なんとなーく、娘が咳をしてい ...
-
-
ディスカスの使い方&吸入できてるかの確認方法
これまで3年間、エアロチャンバーを使ってオルベスコを吸っていた我が子も、ついにス ...
-
-
ネブライザーやスペーサーを卒業!ディスカスへの変更理由とタイミング
3才から吸入を続けている娘も8才になり、最近やっと!補助器具なしの吸入デビューし ...
-
-
こども喘息失敗談:発作の起きやすい時期〜春もね!!
2019/05/21 喘息
さて。喘息っ子をおもちのみなさま、いかがお過ごしでしょう。 最近、発作の調子はど ...
-
-
長期入院・がん治療の子どものお見舞いに~カテーテルケース、キッズケア帽子など
マミーズアワーズプロジェクト(mommies hours project)。 こ ...
-
-
喘息失敗談1:オルベスコの回数を超えて使用した結果&オルベスコの薬量確認方法
喘息コントロールに慣れて調子もずっと良かったから、、、 さて、娘が喘息になっても ...
-
-
川崎病から約1年後の検診内容と、再発の可能性を疑う目安
2016/07/25 川崎病
2015年8月に娘が川崎病を発症してから約1年。久しぶりの検診に行ってきました。 ...
-
-
痙攣予防薬ダイアップの使い方(解熱剤との併用)と副作用。お尻から出てきた時の対処法について
2016/07/17 熱性ケイレン
わが家の男の子、最近2才になって発熱は減りましたが、たまに熱を出します。そんな ...
-
-
こどもの入院。お見舞いは必要?不要?行くならそのタイミングは?
友達のこどもが入院!!お見舞いにはやっぱり行った方がいいもの?むしろ、行かない方 ...