ネブライザーの使い方、洗い方と保管方法(NE-C802の場合)

      2016/06/25

毎日お世話になっているネブライザー。NE-C802(オムロン)

これなしでは日々の生活が成り立ちません(娘の)。今回はこの大切なネブライザーの洗い方や保管方法などについて、ご紹介したいと思います。

まず、わが家で使っているのはNE-C802という、オムロンのコンパクトタイプです(上記画像)。子ども用にぞうさんとうさぎさんのオモチャが付いていますが、4歳になってからは使っていません。洗い物が増えるし、セットが面倒になってきたので、、、。

 

NE-C802はどんなネブライザー?

では、コンパクトサイズとは、どのくらいコンパクトかと言うと、

neb-size

こんな感じです。手のひらサイズ。

  • 外寸法 約85×43×115(本体のみ)
  • 質量(電池含まず) 約190g(本体のみ)
  • 噴霧能力 約0.25mL/分
  • 薬剤槽容量 最大10mL
  • 最低霧可可能薬剤量 約2mL

オムロンの製品ページより一部抜粋(コンプレッサー式ネブライザ NE-C802

 

重さは190gなのでコンビニのおにぎり(110g)より少し重い程度です。平均的な文庫本1冊分(200g)、という感じ。大して重くはありません。娘が通っている病院で使用されているネブライザー(VIGORmist)の重量が約2.1kgなので、それと比較すると、大幅に軽いです。

VIGORmist(パシフィックメディコ)も使いやすいですが、音が大きいです。でも噴霧量がたしか約0.4ml/分と多いので、かかる時間は計算上は1/2です!早いー。。。子どもがじっとしていられない!というのであれば、このネブライザーもオススメです。場所はそこまで取らないですし、この蓋の中に部品が収まって持ち運びも便利です。

 

吸入にかかる時間と、音の関係

わが家で毎日使用しているのは、パルミコート0.5mg(2ml)を1日1アンプルです(昔は2アンプルでした)。時間にすると、計算上は

2ml ÷約0.25mL/分=8分

ですが、多分これは、最高噴霧量なので、実際かかるのは10分くらいです。しっかり出ているか、あまり上手く出ていないかは、音で聞き分けられます。うまく噴霧されている状態なら「シュー!!!」という液体が霧に勢い良く変化されている音が聞こえますが、いまいち噴霧されていない時は、「シュー、、、」という勢いの無い音がします。この場合は空気が空回りするような音です。

ですので、この、空回りするような音が聞こえる時は、早めに直さないと時間が長くなります。一方、しっかり噴霧されている時は、8分程度で終わります。
※文字にすると、イメージが伝わらないですが、、、聞けば分かると思います。

 

使用方法

使い方はいたって簡単です。わが家の4歳娘はは自分でセットして吸入しています。テレビを見ながらや、本を読みながら、気ままにできていいです。

1.本体とアダプタ、チューブの3点セットをつなげる

2.マスクを組み立てる(部品は6つ)

これを

neb-mask2

↓こう

neb-mask

3.薬液を入れる ※ここで注意!

neb-set2
ここで、①と②の順番に注意です。薬を入れてから、羽根をセットしないと、うまく薬液が羽根に絡まず、噴霧が空回りします。なので、羽根を入れて薬を入れる順番でセットする時は、薬を入れてから、羽根を数回上下にトントンと持ち上げる必要があります。でないと、煙が出ないじゃーん!!ということになります。

 

4.スイッチを入れる

吸入スタートです!後は静かに遊んでいましょう。
わが家では、よく、クインテットなどの10分番組を見て時間を過ごしていました。最近はお絵かきや絵本を読むなど、片手でできる遊びをしています。

関連記事子どもの吸入時間を楽しく過ごす方法。ネブライザー使用、約10分間の場合

 

5.吸入時の注意点

  • 薬液の入ったボトルは縦に持つ。一応、45度までOKと説明書にありますが、縦が一番効率的に噴霧されます。
  • 煙が出てない場合は、中の青い羽根の部品をチョンチョンと上下させる。これをすると、たいてい直ります。というか、殆どの場合、直ります。意外に、何かが詰まっている事はあまり、単に滑りが悪いとか、うまく液が上にあがっていない、という理由が多いです。なので、中の羽根に薬液がうまく絡むように上下させれば大丈夫です。

 

片付け方

1.クッション性のある袋に部品をまとめて入れる

購入時にセットで袋が付いていますが、薄くて1年程で破れました。濃い蛍光緑色の目立つ袋でした。確かに、どこにあるか見つけやすくていいかもしれませんが、クッション性がなかったので、今は綿が中に入っている袋を使っています。

neb-set

これが袋に入るセットです。袋の上に乗っているのがネブライザーのセット。袋の右にあるのが薬のセットです。

サイズは左端のマッキーを目安にしてください。
薬のセット内容は以下です。

  ・パルミコート(紫の袋)
  ・シングレア(ミントのALTOIDSの缶がピッタリ!)
  ・メプチン&インタール5本ずつ(ゴムで留めてる銀の袋)

発作の時も、外泊の時もこの袋があれば大丈夫!

 

2.マスクを洗う

さて、仕上げは吸入で使ったマスク、これを洗って片付けはおしまいです。

まずは、マスクを分解します。

neb-mask

これを、こう。6つあります。

neb-mask2

それから、ネブライザー洗い専用の洗面器とスポンジで洗います。洗剤は中性洗剤でOK(説明書にもそう記載しています)です。今はジョアを使っています。特別な洗剤を購入する必要はありません。また、スポンジは、初め哺乳瓶用やストロー用など、細かな所が洗えるものを色々試しましたが、結局のところ、食器用スポンジをカットして使っています。細かな部分にもちょうど入るし、これが一番使いやすいです。ただし、ヤスリみたいな固い部分は剥がしています。

neb-mask3

説明書には、青の羽根は水で洗う。とありますが、私は全部一緒に洗っちゃってます。ただ、なぜ青の羽根部分は「水で」とあるかと言うと、詰まると困るからです。これが、このネブライザーのメイン部品であって、この小さな部品がなければ何もできません。なので、特に、この羽根はすすぎをしっかりします。でないと、吸入時に泡立ちます(一度失敗ずみ、、、)。

そして、洗い終わったら、私は100均で購入した箱に入れて乾かしています。下にタオルやフキンを敷いています。

neb-mask4

これで、次の夜の吸入までには乾いているので、次の吸入の時にまた組み立てて使用します。

 

一応、説明書には、ミルトンなどで週に1回消毒すること。とあります。

が、すみません。昔はしていましたが、最近はしていません、、、。購入したての頃はちゃんとしていましたが、ミルトンの刺激か、マスクを使う口周りが赤くなってしまったので、今はしていません。でも、エアロチャンバーとかミルトンで消毒しないし、病院ほど細菌やウイルスもいないので、個人的にはいいかなと思っています。半年以上経ちますが、何の問題もないし。でも、オススメではないです!!あくまで個人的感想として、、、。はい。

 

 

関連記事:

 

なんとなく関連記事:

 - 喘息