-
-
飛行機に乗るのが怖い〜でも交通事故では毎日誰かが死んでるよ
昨日、子どもたちと、今年の夏はいつ高知に行こうか〜(私の実家が高知なので)と話し ...
-
-
2才の息子、スカートの次はネイルに目覚める。〜『ぼくのバラ色の人生』
2016/02/11 映画
1才の頃からスカート好きな息子が、最近はネイルが気に入ったようです。そもそもは3 ...
-
-
一緒に過ごした時間の積み重ね。それが大切。〜『カーズ』
息子が大好きな映画、『カーズ』。このメイキングを見ていて、ふと思い出したことがあ ...
-
-
カーズ。キングのクラッシュから考える実は身近な交通事故
うちの2才坊主はピクサーのカーズが大好きです。はまってます。 毎日毎日、朝ごはん ...
-
-
自分の身をどう守るのか。子どもが騙されやすい理由を考える~『リトル・マーメイド』『日本では教えてくれない人生で大切なこと スペイン人神父の教育論』
数ヶ月前から、娘がディズニーのプリンセスに夢中になっています。中でも、人魚姫のア ...
-
-
映画「スノーホワイト」を親目線でみてみる
2015/09/25 映画
随分前に録画していた、スノーホワイト(2012年 原題:Snow White & ...
-
-
『プラダを着た悪魔』に見る自分と娘の姿
2015/09/22 映画
「プラダを着た悪魔」BSでやってましたね。この映画は数年前(といっても、2006 ...
-
-
たまには自分の優先順位をあげましょう。1人の時間はお母さんの薬です〜『アリスのままで』
「アリスのままで」という映画を観てきました。といっても、もう2ヶ月も前になります ...