こどもの不登校:これから不登校について書いていきます

   

お腹が痛い。
そういった娘は、なんのことはない、便秘でした。

「お腹痛いから学校にいけない。」

その時は、本当にお腹がいたそうで、トイレに籠っていました。
そして、当時は慢性便秘の治療のため、薬を服用していて、
その副作用で腹痛が起こるため、そのうち治ると思っていました。

でも、

「お腹が痛い」
「学校はお腹が落ち着いたら後からいく」
「やっぱりいけない」
「(泣き叫びながら)ムリ!!行けないの!!」

となるまでは、長い時間はかかりませんでした。

こう書くと、慢性便秘の治療が不登校のきっかけのように
見えるかもしれませんが、それは複数あるきっかけのひとつ。

その時は驚いて、え、何がどうしたんだろう?と思ったし、
そのうち体調が良くなったら、行けるようになるかな?と考えて、
流れにのせて行かせてみようと試してみたり。

でも結局、その後はどんどん酷くなり、
娘は生活スタイルも、精神状態もボロボロになっていきます。

そして、今。不登校になってから1年以上が経ちました。
今は落ち着いた生活をしていますが、
これまでの間、いろいろな事がありました。

---------------------
私の不安定さ(どうしたら良いか分からない状態)
娘の体調不良(聴覚過敏や味覚過敏、不眠、パニック症状など)
娘、習い事を全て辞める
義母からの嫌がらせ(心配してたんだと思うが、態度が酷い)
弟が不安定になり、一時期弟も不登校に
学校の相談員との衝突、市のカウンセラーとの出会い
担任の無理解・「2度と学校に行かない」宣言
家庭内不和
引越し(同居の解消)
私の気持ちの整理(吹っ切れた感)
娘、好きな事をして落ち着いた日々を過ごす
娘、塾へ行き始める
娘、市の不登校児教室へ通い始める
娘、週一、学校で児童生徒支援の先生と勉強を始める
---------------------

今ここまで進んだところ。

弟は行き渋りがたまにあったものの、友達もできて頑張って登校しています。

娘は、学校の教室で授業は受けていませんが、
塾やら、不登校児教室やら、週1教室以外の担任でない先生と算数をするなど、
毎日何かしら忙しそうに過ごしています。

 

こどもが突然不登校になったとき、何に焦ったって、
どうすれば良いか分からないことに、焦りました。

今、不登校期間が1年以上になり、
その頃のことを思い出すと、だいぶ落ち着いたなぁと感じます。
(とはいえ、まだまだ現在進行中ですが)

今回は、その時の気持ちを思い出しながら、
その時、今思えば、どうすれば良かったのか、
娘はどんな気持ちで、そんな事をしたのか、または言ったのか。
または、私は周囲の人に、どう関わって欲しかったのか。

そういった事を、備忘録かねて、いくつか書いていきたいなと思っています。

専門家ではないし、私もまだまだ日々勉強中で、
さらにこども一人一人によって状況が異なるので、
これが解決策です!というものはありません。が、
多々ある中の、一つのケースとして参考になれば良いなぁと思っています。

何か聞いてみたいと思うもの、
こういった事を知りたいというものがあれば
コメントいただければ、かけるだけかいてみます。
ではでは。こうご期待:)
(更新頻度は低いと思いますが、、)

 

 - 不登校, 小学校