子どもの入院中。あると便利なもの

      2016/06/30

入院って、病院に行く前から前もって分かっている場合もあるけれど、そうではない場合も多いですね。クリニックで診察してもらい、そこで紹介状をもらって総合病院へ移動、思いがけず入院で何ももっていないし!!という事が、私には2回ありました。最近あった1回は、あらかじめ様子がおかしいと分かっていたので、1泊分の準備をして受診し、そのまま入院、という落ち着いたスタートでした。

しかし、入院は何かと物が必要になります。完全看護の病院で付き添いなしあれば、子どもの着替えやコップ程度の荷物で少なくすみますが、最近の入院は1歳児を連れての付き添い看護でした。つまり、私と4歳児(入院した人)と1歳児の3人生活です。

ここでは、下記条件で入院した際に、あると便利だったものをまとめました。※病院から持ってきてくださいと言われる入院グッズ以外に、追加であると便利なものです。

 

環境

  • 5畳程度の個室、シャワートイレ、シンク付
  • 共有でコインランドリー&屋上洗濯干し場、給湯器、レンジ、トースター

 

重宝するもの

  • おしりふき
    1歳児のおしりはもちろん、ウェットティッシュとして。
  • マスキングテープ
    大活躍の1品です。ノリが貼る場所に残らないので何にでも使えます。可愛い柄を選べば部屋の雰囲気も明るくなります。使い方は、ティッシュやおしり拭きなどをベッドの柵に固定したり、子どもが書いた絵を壁に貼ったり、落書き帳の紙で作った小袋を壁にはって体温計入れやペン入れにしたり。もちろん子どもの工作用やおもちゃとしても。10日間で3本使いました
  • ビニール袋
    オムツ入れたり、濡れた服入れたり、ゴミ袋にしたり、果ては1才児の風船にして遊んだり。100均
  • S字フック
    ゴミ袋ひっかけたり、おもちゃの袋ひっかけたり。100均
  • プラスチックコンテナ
    3人分の洋服や小物を入れました。ベッドの下にさり気なく置きます。片付けも楽だし部屋もすっきり。気持ちに余裕ができます。
  • 落書き帳(A4)
    こどものノートとしてはもちろん、工作用品として。紙袋を作って壁に小物入れ(体温計やペン等)として貼ったりしました。先生に渡す手紙の封筒を作ったり。紙は便利!!100均
  • PC(DVDドライブつき)またはポータブルDVDプレイヤー
    これはかなり重要です。あれば持って行く事おすすすめします。長期になると、テレビカードだけでもかなりの費用になるので。私は娘にアリエル(ディズニーのリトル・マーメイド)を見せている間に、洗濯や掃除をしていました。

 

あると便利な小物

  • 置き時計
    机に置くと1歳児にしてやられるので、メンディングテープで壁掛けに。100均
  • バケツ
    洗濯物やおもちゃを入れるのに便利です。埃がついても拭くだけですし。こちらも、ベッドの下にさり気なく入れます。100均で200円のものを。
  • はさみ
  • 爪切り

 

その他便利グッズ

  • 手ぬぐい
    ふきん、手拭き用、体拭き用など、すぐ乾くし嵩張らない!私はバスタオルは無しで、基本手ぬぐいでした。タオルは乾くのに時間がかかりますし。特に雨の日なんか大変です。

 

掃除洗濯のもの

乾燥機は費用が高い、、、!!3人分だと洗濯100円、乾燥だけで300円。しかもまだ湿っている気が、、、。という状態だったので、いち早く屋上洗濯干し場を利用することにしました。

 

  • ハンガー(100均6本セット)
  • たこ足洗濯干し
    こどもの服は、ハンガーでなくここにかけます。ハンガーが足りなくてもなんとかなる
  • ほうきとちりとりセット
    これがあれば、少し位散らかしても気もちに余裕ができます。100円で得られる心の余裕、必須です。
    折り紙の切れ端やら何やらを毎回片付けるのに重宝。100均
  • 台拭き
    何かとこぼすので。100均
  • ふきん掛け
    100均、シンク横に取り付けます。必須ではないですが、気持ちに余裕ができました
  • プラスチックの箱
    備え付けの棚にはいるサイズ。食器や食料をいれます。すっきりします。100均

 

大抵100均で売っているものばかりです。他にも細々したものがありますが、まずは、ここあたりがあると、生活が随分楽になります。スペースがあまりなく、少ない物でいかに快適に生活するか。ただでさえ制限が多い中、小物1つで気分が落ち着くのであれば、準備するのが1番だ!と思い、結局100均で結構買い物してしまったのでした、、、。が、快適でした。

また、こどもの入院。付き添い大人のごはんのコツでも書きましたが、コーヒー好きな方。ドリップコーヒー、紅茶など、必須です!!これだけで気持ちがだいぶ落ち着きます。気持ちが落ち着くと、子どもたちにも優しくできますしね。みなさまが、少しでも快適な入院ライフを過ごせますように。

 

関連記事

 

 - 入院 ,